Smoky life in Rochester

Rochester大学にポスドク留学中の日記。膠原病専門。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

蓮舫さんどうでしょう

都知事選が七夕にありますね。私は成人してから一度も都民になったことがないので、都知事選で投票したことはありません。自分が生まれたときから石原慎太郎だと思っていたのですが、全然そんなことなくて90年代後半は青島幸男だったんですね。 「蓮舫 都知…

Keuca Lake

ロチェスターから南の方へ行くと、11本のFinger Lakesが並んでいます。今回は休暇をとって、Keuca LakeのあるHammondsportに2泊3日で行ってきました。 初日は、Hammondsportから東へ行ったところにあるWatkins Glenという州立公園のトレイルをハイキングして…

英語覚書

日常会話で使えそうな言い回しをメモしていたものがだいぶたまってきたので、いったん卸します。特にテーマごとのつながりはありません。なるべく調べて書いていますが、ネイティブが使ってるのをたまたま聞いた、というものもあるので、正確性は保証できま…

A dangerous method

今日はコラボプロジェクトのミーティングでした。培養器が壊れてて細胞が一向に培養できなかったやつです。細胞は培養できるようになっていたのですが、先週またできなくなり、別の培養器でやったら上手くいきました。どうも老朽化していて、オワコンなんじ…

チャバタ

チャバタっていうパンがありますよね。日本でもカイザーとかに売ってたんですけど、Wegmansだと4個で4ドルです。ってことは1個1ドル。カイザーのチャバタって1個400円ぐらいですよね。 全体としてアメリカは物価高という印象はあるにはありますが、ちょこち…

Nye

先週末に実験を詰め込みすぎたせいで、今週前半はめちゃめちゃイライラしていましたw 患者の検体からリンパ球を分離するごく単純な作業があって、いま私の研究用に集めてもらってるんですが、テクニシャンのおばちゃんが何かと理由をつけてやりたがらない雰…