Smoky life in Rochester

Rochester大学にポスドク留学中の日記。膠原病専門。

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

失われた週末

月曜日はこちらはメモリアル・デイでお休みのため、今週末は3連休です。 マウスのWTとKOのペアをさばいて、細胞培養→4時間後と48時間後にハーベストという実験を週末2回やることとしていました(今週はその先行実験をしていました)。 で、今日の夕方一件目…

Tacos

今日は最高気温86度まで上がりました。 摂氏になおすと、(86 - 32) x 5/9 なのでちょうど30度ですね。 さすがに暑く、一方ラボの冷房が効きすぎで具合悪くなりそうだったので、気分転換に路上に出てみたら、屋台でタコス売ってました。 うます!

お昼に何を食べればいいのかわからない

最近は実験がまぁまぁ忙しく、あまり遊びに行けてませんでしたが、昨日かなり久しぶりにイーストマンハウスの上映会に行きました。オットー・プレミンジャーの『野望の系列』(Advice and Consent)という62年の政治家の暗躍を描いた映画ですが、めちゃめち…

Sit in & S○it

先々週〜先週にかけて、ロチェスター大学の学生達がキャンパスにテントを張ってプロテストを展開していましたが、5月1日にキャンパス内の講堂にシットインをしました。医学部からは5分ぐらいなので、シットインの様子を見に行きましたが、5-60人ぐらいが講堂…

ものごとの順序

また実験の手順を間違えた。。。 プロトコルをプリントしてもそれを見ずにやってしまうので重症ですねぇ。。 もともと順序に沿って物事をやるのが苦手な人間で、注意欠陥って感じで、バイオ実験の適性という意味ではむっちゃ低いのですが、しかしここ最近は…